こんにちは。ほんだ整骨院山内です。
1月もすでに2週間が経ってしまいました。
さて、今年は亥年ですね。
実は私、昨年の夏に東京に住んでいながらイノシシに遭遇したことがあります。
かなりの恐怖体験でした。
・
・
・
・
・
・
・
・
あれは、真夏の蒸し暑い真夜中のことでした。
私は虫捕りに行こうといつもの林へ入って行きました。
道路から一歩林に入るともう真っ暗です。そこから少し行くと右手に畑があるのですが、そこにさしかかった途端のことでした。
背後からガサゴソ、ガサゴソ、ガサゴソと何かが近づいてくるのです。
自分以外は誰もいないはずの真っ暗闇で、自分以外の何者かが近づいてくる恐怖。
パニックになりそうになる自分。そして冷静に懐中電灯で物音の原因を探る自分。
勇気をふり絞って後方を振り返ると4つの光点が斜めから近づいてきます。恐怖で懐中電灯を当てるとなんと、まぁまぁな大きさのイノシシが2頭。
どうしようかと立ちすくんでいると2頭はこちらを気にするでもなく、横を通り過ぎていきました。
私も虫捕りをするようになって色々な生物を目にしましたが、目に見えるマムシやスズメバチ、ムカデなどの危険生物より、「目に見えない正体不明の音」の方が恐怖を与えるというのがよくわかりました。
ということで、
イノシシと遭遇した話でした。